死別後に自分を動かしたもの
最近は食べるのが
毎日の楽しみの1つ(´- `*)♪
↑圧力鍋使って、煮物と煮豆と
無印良品の栗ごはんです。
食欲があるのは幸せなこと(*´ー`*)。
死別しばらくは、食べていたつもりでも
5キロくらいやせてました。
(42キロまで落ちた…)
やせてきれいになるというより
げっそりして疲れてる感じ(T^T)。
食べること
睡眠とること
この2つが一番大事なのに
死別すると、ほんとダメダメになってしまい
生きるのが大変だったです。
(今も時期によって不眠気味~(>_<))
そして、年月が過ぎ
日薬かな
食欲を含め、いろんな欲が少しずつ復活してきて
死別後の暗い日々の中でも
「食べたいもののために出かけよう」とか
「大好きになったアイドルのライブ、頑張っていってみよう」とか
「自分で稼いだお金で好きなもの買いたいな」とか
普通の生活に、勢いで飛び込んで行っては…
(初めは毎回寝込んでました)
3歩進んで2歩下がる
これを行動認知療法というのでしょうか(´- `*)?
なので、
食べたいな
見に行ってみたいなって気持ちが出たときは
もしかしてしんどくなるかも…
その後は数日寝込むかも…と自分をいたわりながら
チャレンジしてみるのも
ありかなあって思います(^-^)。
(亡くなっただんなさんの助け船で
なんとかなることもあり。感謝♪)
今も仕事行きたくないときあってそんなときは
パンを楽しみに♪
↑連勤を頑張ったごほうびにのり巻き買ったけど
しなしなになってしまったり
(スシローテイクアウトにすればよかった(T^T))
今日は余り物を使って料理してて
思いがけなく
「厚揚げ、キャベツ、ネギのお味噌汁」が
美味しすぎたり(*´ー`*)♪
実は身近なことが
幸せだったりする毎日です。